LOABELでは、完成品の商品だけでなく、レッスンも細部にまでこだわりがあります。
関東初のハーバリウム教室でもあるLOABEL《ロアベル》は、質の高いハーバリウムレッスンスクールとしても
大変人気で、リピーターさんが多いスクールです。

ご利用料金 | レッスン
- ホーム
- ご利用料金
LOABELのハーバリウムレッスン
-
オイルへのこだわり
LOABELでは、ハーバリウムオイルをとても重視しており、作り手目線の、非常に使い易い粘度のオイルとなっております。安価な流動パラフィン系のオイル(ミネラルオイル)ではなく、化粧品品質の高級シリコーンオイルを、レッスンでも惜しみなく使用していただくため、ハーバリウムの『綺麗が長持ち』します。
-
豊富なボトルの種類
たくさんの種類のガラスボトルから、好きな形をお選びいただけます。(一部、ディプロマ取得レッスンのみの形あり)ガラスボトルの種類が豊富なのは、ロアベルの魅力の一つ。形を自由に選べるので、愛着のあるお気に入りハーバリウムができます。丸っこいものから細長いもの、ハート柱などもあります。
-
『お花摘み』からはじまるレッスン
レッスンは、ロアベルの名物でもある『お花摘み』からスタート。ここから早くもワクワクがはじまります。大人も子供も、このお花摘みには心がおどります。ハサミを手に、お好きな花材を、作品のイメージに合わせて摘んでいただきます。
-
花材だらけ!豊富な花材
花材が少ない教室も多いようですが、LOABELのレッスンは、常時、迷うほどの花材の中から、好きなお花をセレクトしていただけます。ボトルもお花も選べるので、作品の独創性が広がります。大人も子供も、みんなが迷います!どれにしよう!
-
何事も『下準備』が大切
お料理を作る時、例えばカレーを作る時に、泥のついたままの丸ごとのジャガイモを、そのまま鍋にはいれませんよね!ハーバリウムも同じです。まずは、下準備からしっかります。LOABELのハーバリウムレッスンは、ちゃんと『教えてくれる』レッスンです。決まりはないので自由に!なんて無責任なレッスンはしませんのでご安心を。
-
デザインの仕方もレクチャー
デザインの仕方が分からないことには、自由に作ることもできません。まずはしっかり、作り方をお教えしますので、その上で、独創性豊かな作品を無限大に!作っていただきます。お子様にも、きっちりお教えしますので、ロアベルのキッズレッスンのクオリティはスゴイです。4歳くらいの子も、素晴らしい作品を作ります。
-
ギフトラッピングOK
真心こめて作った物を大切な人へプレゼント!こんな素敵な気持ちを応援します。レッスンでお作りいただいたハーバリウムはギフトラッピングも可能です。(有料)
リボンをして、ラッピングして、ぜひギフトに。 -
完成したらスマホで撮影
SNS時代。作った作品は、スマートフォンで撮影したいですよね。教室にはミニスタジオがあるので、ライトアップした作品をぜひ撮影してください。SNSをやらないかたも、ぜひ思い出に、ライトアップした作品を撮影してみてくださいね。

ハーバリウムレッスン料金プラン
-
趣味レッスンコース
LOABELのハーバリウムレッスンは都度予約OK。手ぶらでOK。ハーバリウムを作りたい、あげたい、習いに行きたいと思ったときに、その都度予約できます。定期的に通わなくてもOK、月謝制でもないので、ご都合に合わせて好きな時にご予約が可能です。
《目安時間》2~2.5時間、当日お持ち帰り可、制作数は当日選択も可
《決済情報》各種クレジットカード、QR決済、交通系決済など可(詳細はお問合せください)ハーバリウム趣味レッスン※税込表記 1本制作¥4,400~ 追加ボトル料金あり(SSサイズ1,100~)
-
ハーバリウムデザイナー ディプロマ取得コース
商品をハンドメイドサイトで販売したい、講師として人に教えられるようになりたい、など、より詳しいレッスンをご希望のかたは、ハーバリウムデザイナーとして活躍できるスキルを習得できるディプロマ取得コースがあります。趣味レッスンに2回参加以上参加していることが受講の条件になります。ディプロマ取得後は、花材など資材関係が業務用価格でお買い求めいただけるようになります。
《目安時間》1日目 AM座学講習/PM実技講習 2日目 AM・PM/実技講習
2日間完結です。時間それぞれは10:00~17:30(変更あり)
(レッスンバッグ、教科書、ボトルオイル、ピンセット、業販登録など込み)ハーバリウムデザイナー ディプロマ取得レッスン ※税込表記 ¥88,000